交流活動
2025.05.21
交流活動
関西創価小学校
学校行事
5月20日、中国・河南省教育庁の訪日団23名の皆様が本校を訪問されました。団長である楊学勇・河南省教育庁二級巡視員をはじめ、河南省内の小学校や幼稚園の校長、副校長、教員の方々が来校され、日本の教育現場との交流を目的とした訪問となりました。
一行はまず、池田記念館の見学や校内の施設視察を行い、本校の教育環境や児童の様子に触れていただきました。第2アリーナでは、6年生代表児童の挨拶に続き、ビクトワール合唱団による合唱「桜花縁」、アンジェリック・ブラスバンドによる「ラプソディー・イン・ブルー」が披露され、訪問団の皆様から大きな拍手が送られました。
その後は、卓球クラブ・創価ホープスの活動を見学され、児童とラリーを楽しむ和やかな場面も見られました。教職員との懇談会では、本校の平和教育の取り組みを紹介し、両国における教育の理念や課題について、真剣かつ活発な意見交換が行われました。
今回の訪問が、日中両国の教育交流と友好関係の一層の発展に寄与することを、心より願っています。