関西創価小学校
2025.07.12
関西創価小学校
学校行事
7月3日、低学年による「天の川の集い」が楽しく開催されました。皆の願いを込めた短冊や飾りをつけた笹竹を持った代表児童が堂々と入場し、集いがスタート。この1年生の笹飾りは、3年生との「きょうだい活動」で共に制作したものです。3年生児童の挨拶に続き、各学年が練習の成果を披露しました。1年生は鍵盤ハーモニカ、2年生は合唱、3年生はリコーダーで七夕にちなんだ曲を演奏し、会場全体で愛唱歌「天の川のうた」を元気いっぱいに合唱しました。その後、高学年の先輩たちからのビデオレターや楽しいクイズが行われ、会場は大いに盛り上がりました。最後に、本房校長から「夢は叶うまで頑張れば必ず叶います。友達と励まし合いながら、学習や生活に挑戦していきましょう。」と話がありました。