トピックス
ニュース
学校紹介
創立者 池田大作先生
創立の精神
沿革
校歌
学園紹介動画
デジタルパンフレット
栄光の旗
学校評価
いじめ防止基本方針
教育内容
関西創価小学校の目指す教育
教科目標
心の教育
可能性の育成
世界市民の育成
読書教育
充実した教育環境
学園生活
1日のスケジュール
年間スケジュール
特別活動(課外クラブ)
安心・安全な学校生活
入学案内
イベント情報
出願について
入学手続き(合格者)
学費など
授業料支援制度
資料請求
受験生のみなさま
保護者のみなさま
来校されるみなさま
寄付について
アクセス
お問い合わせ
NEWS
2018.01.17
17日(水)、大阪市下水道科学館へ社会見学に行きました。この施設は、下水道の役割を理解することを目的に建設され、さまざまな展示を楽しみながら、下水道のしくみと働きや大阪市の下水道の特徴を学ぶことができます。処理水の熱と、きれいに処理された水を生かした水耕栽培や世界各地の“地下の名所”を訪ねるアトラクション「地下探検号」など、子どもたちが楽しみながら学べる工夫があり、とても楽しい一日となりました。
TOPへ