CLOSE

関西創価小学校

創価タイム学習のまとめに取り組む

2024.03.22

関西創価小学校

ユネスコスクールチャレンジ期間

SDGs

 3年生以上の創価タイムの取り組みもまとめの時期を迎えました。3年生は、サツマイモを苗から育て収穫するまで、暑さのなかで水やりなどの世話をしてきました。調理実習ではこうした経験を思い出しながら、食物をいただけることのありがたさを実感しました。4年生は、卒業生などの講師を招いて、竹を用いたサーキュラーエコノミーについて学んできました。竹に関する調べ学習をまとめてポスターセッションを行いました。また、実際に竹材で建築や景観づくりに取り組まれているお仕事の様子を教えていただき、環境にやさしい取り組みの大切さを改めて知ることができました。5年生は、大阪科学技術館を訪れ科学の不思議に触れました。液体窒素を用いた実験で物質の状態変化について学んだり、展示コーナーを見学したりして興味関心が高まりました。6年生は、ピースおおさかを訪問。約80年前の戦時下の暮らしや防空壕の再現展示を見学。講話を通して戦争がいかに多くの人を苦しめているかを実感。平和への思いをさらに強くしました。
本校は、「ユネスコスクール・キャンディーデート校」に認定され、この1年、創価タイムや教科の学習で平和・環境について学んできました。本年度の取り組みを引き継いでまいりたいと思います。

この記事はいかがでしたか?

関西創価小学校について
もっと知りたい方はこちら